Open the Window
ではなく、
Open the Door
でもなく、
Open the Roof!
ピアノの屋根を開けました!
ぱっかーんと。
調律師さんに外し方を教えていただき、左側のL時フックをひきぬくとはずすことができました。
Before

After
びっくりするくらいクリアに聞こえます。右側が壁だったので全開にしても壁に音がすぐ反射してモコっとしていたのが、音の響きが上に向かってひらいたように感じます。
そして、粗が目立つとはこういうことか。。
録音もいろいろ試してみました。
その1、無指向性マイクで上から狙う。

その2、無指向性マイクで左右に。近づけたり離したり。

その3、単一指向性マイクで左右から。
少し高めにがちょうどよかった

録音した音も屋根があったときより断然いい音でとれます。マイクの距離など試してみて欲しかった音に近づけたように感じます。
即興で弾いた曲の一部をYoutubeにアップしました。
先日、動物園でペンギンの泳ぐ姿を見て思ったこと。
ペンギンは空を飛んでいた記憶で海を泳いでいるんだなぁと。
ペンギンは飛べない鳥じゃなくて飛んでるんだと。
どうぞお聞きください。「Fly into the Sea」
SoundCloudの方が音質が良い…
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/321056239″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]
ではなく、
Open the Door
でもなく、
Open the Roof!
ピアノの屋根を開けました!
ぱっかーんと。
調律師さんに外し方を教えていただき、左側のL時フックをひきぬくとはずすことができました。
Before

After

そして、粗が目立つとはこういうことか。。
録音もいろいろ試してみました。
その1、無指向性マイクで上から狙う。

その2、無指向性マイクで左右に。近づけたり離したり。

その3、単一指向性マイクで左右から。
少し高めにがちょうどよかった

録音した音も屋根があったときより断然いい音でとれます。マイクの距離など試してみて欲しかった音に近づけたように感じます。
即興で弾いた曲の一部をYoutubeにアップしました。
先日、動物園でペンギンの泳ぐ姿を見て思ったこと。
ペンギンは空を飛んでいた記憶で海を泳いでいるんだなぁと。
ペンギンは飛べない鳥じゃなくて飛んでるんだと。
どうぞお聞きください。「Fly into the Sea」
SoundCloudの方が音質が良い…
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/tracks/321056239″ params=”color=ff5500&auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false” width=”100%” height=”166″ iframe=”true” /]
◆2017.05.25(Thu.)
生BGM演奏
20:00~
Piano Bar Club Adriana
◆2017.06.11(Sun.)
まちかどコンサート
ヒルズウォーク徳重
Coming soon…
◆2017.07.01(Sat.)
0歳からのクラシックコンサート
11:00〜/13:30〜
茂原昇天教会会館
大人1,000円/中学生以下500円(1歳未満無料)
※要予約
出演:うえのアニマルアンサンブル
◆2017.07.05(Wed.)
Juhannustaika 真夏の夜の魔法 vol.2
19:00 OPEN / 19:30 START
SOUND CREEK DOPPO(四ツ谷駅徒歩3分)
3,000円+1drk/当日3,500円+1drk
◆2017.07.08(Sat.)
うえのアニマルアンサンブル 1st Concert
Animal☆Jukebox
18:00 OPEN / 19:30 START
art cafe Friends (恵比寿駅徒歩1分)
前売り3,000円+1drk/学生2,500円+1drk/当日3,500円+1drk
Sop.平中麻貴、Mezzo畠中海央、Ten.山際隼人、Bar.菅谷公博、Pf.&Arr.酒井麻由佳