オーケストラアレンジ By mayukasakai on 2019年5月26日2019年6月8日 オーケストラアレンジが終わりました。 ドサっとけっこうな量でしたが前回紹介したSTREAM DECKと、新しく導入したウルトラワイドディスプレイのおかげもあり順調に進みました。 楽譜を作るうえでどれだけスピードアップを目 […]
Sibeliusのコントローラー STREAMDECK By mayukasakai on 2019年5月1日2019年6月8日 Elgatoから出てるSTREAMDECK アプリケーションの操作をプログラミングしてボタンに割り当てることができるデバイスです。 これでノーテーションソフトSibeliusをコントロールすることができます。 15コのボ […]
FinaleからSibeliusへ By mayukasakai on 2017年2月14日2019年6月6日 演奏家に演奏してもらう上できれいな楽譜は絶対条件だと思っています。 特に短時間の合わせで曲を仕上げる際、楽譜の精度や見やすさ(統一感や的確さ)が大切で、それはプレーヤーの心理にも少なからず影響すると思っています。 楽譜作 […]