7/22エストニアから帰国中のフルート新藤瑞月ちゃんに声かけてもらい、昨日は名古屋駅ミッドランドスクエアで演奏しました♫
瑞月ちゃんはエストニアのオペラ座のオケのフルート奏者です。
エストニアと言えば作曲家のペルト!
今回はエストニアの作曲家Ellerさんの曲もやりました。
やっぱり曲にはその人が目にしてきた風景、触れてきた空気、感じてきたものがあらわれると思います。Ellerさんの曲を通して、瑞月ちゃんの音を通してエストニアの町に行き風を感じました!妄想のなかですが。。でもエストニアの音楽の話も聞いて絶対行きたい国になりました!
和声進行が独特で、長調の曲でもmajor、minorが自然に行き来し、なかでもVの和音がminorにいくのが特徴的だなと。そしてだからこそIVの和音がとても伸びやかに、雲間から太陽が差したように響き、気持ちよかった。
そんなことを考えながら曲に触れるのは楽しいですね。
私のオリジナル曲、アレンジした曲も素敵に演奏してくれました。
そして、夜は名フィルの日、室内楽の合わせ。
N-stormというグループ(名古屋に嵐を巻き起こすという大きくでたネーミング!笑)で私の新曲を演奏してもらいます!
Violin、Contrabass、Oboe、Fagotto、Pianoという変わった編成ですが、その編成の良さがでるサウンドをお届けしたいです。
「なんでも書きたい曲書いて~」って言ってくれて素晴らしいメンバーに初演してもらえるなんてとても幸せな機会です。残りIII楽章をがんばって仕上げるぞーー。
名古屋お近くの方、ぜひ聞きに来てください。
一日中名フィル奏者によるいろんな室内楽を楽しめるコンサートです♪
◆2016.08.07(Sun.)
名フィルの日2016 ~名フィルによる室内楽コンサート~
三井住友海上しらかわホール
13:00開演
1,500(一般)
詳細はこちら→https://www.nagoya-phil.or.jp/2015/1209201838.html