
一部アレンジでかかわった米良美一さんのコンサート本番、聴いてきました。
古楽、童謡、唱歌などさまざまなジャンルに渡る多彩な歌声と、エンターテイナーな米良さんの楽しいトーク。
童謡をお芝居のように歌って良さを届けたいとおっしゃってました。シンプルだからこそ、そこに自由な表現の余地があり、言葉を大切にオリジナリティをもって歌われているのが素敵だなと思いました。
また共演の藤江博子さんのピアノの音色は澄んでいて、歌によりそう温かみのあるきれいな響きで、アレンジしたピアノもとても美しく演奏してくださりました。
米良さんのCDデビュー20周年アルバムがつい先日発売になったようです。
『無言歌 ベスト・オブ・米良美一』
タイトルにもなっている「無言歌」はジョージア(グルジア)の作曲家アザラシヴィリさんの楽曲。初めて知りましたが叙情的できれいな曲で印象的でした。原題はDgeebi Midian
チェロアンサンブルで演奏されている動画を見つけました。これもいい!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JOVDYAcWYR0?rel=0&w=160&h=90]
そして先週は地元大阪に帰っていました。
私も幼少から所属していた八尾児童合唱団の定期演奏会のお手伝いに。子どもたちのまっすぐな歌声と、元気いっぱい踊る姿に心が洗われるようでした。来年は40周年!今から楽しみです。
また、新年度から一緒に歌う研究生も募集しているようです。八尾市近辺にお住まいの幼稚園や小学校低学年のお子さま、ぜひ八尾児のHPをチェックしてみてください♪
地元の玉串川の桜。
◆2017.04.12(Wed.)
生BGM演奏
20:00~
Piano Bar Club Adriana
◆2017.04.13(Thu.)
生BGM演奏
20:00~
Piano Bar Club Adriana
◆2017.04.14(Fri.)
厄年トリオ 厄オトシライヴ
18時開場、19時開演
MOONGLOW
052-962-7115
愛知県名古屋市東区泉1-8-36
T.C.500円+投げ銭制
Vo.竹原眞未、As.小島里恵、Bass河合洋将、Pf.酒井麻由佳
◆2017.04.18(Tue.)
無料ピアノライブデー
19:00~/ 20:00~/ 21:00~
T.C. 500円
THE WIZ
◆2017.04.23(Sun.)
映画音楽クラシックタンゴDuo
14:00〜
2,500+オーダー料金
Sheryl’s Bar しぇりる
西田けんたろう(Vn.) 酒井麻由佳(Pf.)
◆2017.04.23(Sun.)
BGM演奏
19:00~/ 20:00~/ 21:00~
MANGIA MANGIA ランドマーク店
西田けんたろう(Vn.) 酒井麻由佳(Pf.)
◆2017.04.27(Thu.)
生BGM演奏
20:00~
Piano Bar Club Adriana